1. 歯のケアの習慣 第一話

ブログ

BLOG
歯科豆知識診療について

歯のケアの習慣 第一話

おはようございます、大塚歯科第3ビル診療所WEB担当の三又です。さて、今回からシリーズでお送りしますので、是非連ドラの感覚でご覧ください。

テーマは「歯磨きとか歯間ブラシの習慣が続かないんです・・・」というある患者様からのお悩み相談から「歯のケアの習慣を続けるには?」

歯科衛生士さんから歯のケアの指導を教えてもらったものの続かない・・・というケースってけっこうあるんです。

では、なぜ続かないんでしょうか?一見、患者様がケアをサボってるように見えますが、それだけではないんです。

 

実は、歯科衛生士の指導に問題がある場合があるんです。

例えば、朝1回しか歯磨きをしない患者様に、「1日3回歯磨きをしてください」とか、歯ブラシしかしてこなかった患者様に「今日から歯間ブラシ・フロス・洗口液をしましょうね~」とかが続かない原因の場合もあるんです。

一気に患者様の負担が増えてるとは思いませんか?もっというと、患者様の貴重な時間を奪ってしまっているんです。(申し訳ございません・・・)

特に生活が不規則な患者様でお口の中の状態が良くない方こそ、歯のケアをしっかりしなければならないのですが、先ほど申し上げたとおり一気にあれもこれもは人間にとっては大変なんです。だから患者様は、歯のケアを途中で中断してしまうんです。

人間の脳は、劇的な変化を嫌い安定志向を考えてしまいます。極端な言い方をすればなんか宿題出されて、次来た時に「やってないじゃないですか~」と患者様も宿題忘れて学校で怒られてるような気分で不快になりますよね。

だからケアが続かない患者様、「しんどい~」と感じてませんか?それはそもそも、指導の方法のボリュームが多すぎるからかもしれません🦷

ですから、続かなくてもあまり悲観しないでくださいね。

いかがですか?指導の方法が悪くて患者様が歯のケアを続けれない原因がもう一つあるんです。それは、また次回お話させていただきますのでお楽しみに!

 

 

 

 

 

 

PageTOP