歯科衛生士を目指す皆さんへ
— 奨学金制度のご案内
1. 未来の歯科衛生士を応援する制度です
歯科衛生士という仕事は、患者さんの健康と笑顔を支える、医療現場に欠かせない専門職です。しかしその道のりは、3年間の専門的な学びと実習が必要で、学費の負担が大きいのも現実です。
当院では、「経済的な理由で夢をあきらめてほしくない」という想いから、将来の歯科衛生士を目指す学生さんを支援するために、奨学金制度を導入しています。
2. 奨学金制度の概要
| 制度タイプ | 対象 | 想定貸与額 | 内容 |
|---|---|---|---|
| ① 1年生からの支援 | 歯科衛生士養成校に入学予定または在学中の方 | 最大72万円 (3年間) |
学費・教材費などの支援+アルバイト勤務を通じて実践経験を積む制度 |
| ② 3年生限定支援 | 在学中で最終学年の学費支払いに不安がある方 | 約40万円 | 実習・国家試験前の時期に学費負担を軽減し、学業に集中できる支援制度 |
※いずれの制度も、当院でのアルバイト勤務(時給1,350円)が条件となります。
※奨学金の金額・期間は、個別の相談内容に応じて決定します。
3. 在学中から実践を学べる「アルバイト制度」
歯科衛生士養成校に通いながら、実際の現場で働けるのがこの制度の大きな特長です。
現場で学べる6つのメリット
- 学んだ知識をすぐに実践できる
- 医院の雰囲気を知り、自分に合った職場を見極められる
- 接遇やコミュニケーションスキルが身につく
- 学費や生活費のサポートになる
- 就職後のイメージが明確になる
- 業界のつながりを広げられる
在学中から現場経験を積むことで、卒業後に即戦力として活躍できる実力が身につきます。
4. 卒業後の返済について
| 返済方法 | 内容 |
|---|---|
| ① 当院に勤務して返済免除 | 1か月の勤務につき1万円を返済とみなし、所定期間勤務で全額免除になります。給与からの天引きはありません。 |
| ② 他院に就職して返済 | 他の歯科医院へ就職される場合でも、毎月または一括での返済が可能です。途中での繰り上げ返済にも対応しています。 |
5. 応募資格
- 将来、歯科衛生士として働きたいという意欲のある方
- 学業に誠実に取り組める方
- 心身ともに健康で前向きな方
※保護者の方との面談をお願いする場合があります。
6. 応募から利用までの流れ
- 1お問い合わせ・ご相談(フォームまたはお電話)
- 2制度のご説明・面談(当院にて)
- 3内容の合意・契約
- 4学校生活スタート(学業・アルバイト両立支援)
- 5卒業・国家試験合格
- 6返済または返済免除期間へ
7.メッセージ


